1月25日(日)、英語克服学習会を無事行うことができました。
福岡中央区ではまれに見ぬ雪がふる寒い中、(大分からも!)ご参加いただきありがとうございましたm(__)m
つたない点、数多くあったと思いますが、皆様のおかげでワイワイと思ったような学習会ができたと思います。
楽しかったです。ありがとうございます。
では、また通常の学習会でお会いしましょう♪♪♪
以上、報告とお礼です。
福田
高品質なスーパーコピー商品を扱う通販サイトでの代金引換サービスについて詳しくご紹介。安全でスムーズな取引が可能な代金引換のメリットや手続き方法、人気の商品ラインナップを取り揃えています。信頼のあるショッピング体験をお楽しみください。
1月25日(日)、英語克服学習会を無事行うことができました。
福岡中央区ではまれに見ぬ雪がふる寒い中、(大分からも!)ご参加いただきありがとうございましたm(__)m
つたない点、数多くあったと思いますが、皆様のおかげでワイワイと思ったような学習会ができたと思います。
楽しかったです。ありがとうございます。
では、また通常の学習会でお会いしましょう♪♪♪
以上、報告とお礼です。
福田
Yahataくん
そういってくれてありがとう!
英語の勉強、頑張ってね!
福田さん
今回の「英語克服学習会」は、長年英語から離れて
いた私にとっては、とても助かりました。
長文読解に際しての重要ポイントも、これから参考書
でじっくり復習してみます。
プリントまで作成してご準備下さりありがとうございました。
それから、「あらはん」さん、英語レポート作成の
アドバイス・ヒントありがとうございました。
大変参考になりました。早速、今春のメディア授業(併
用)に向けてレポート作成開始しました。
卒業までの一番の「壁」になっているのが「外国語」
だと聞いています。
個人に負担をかけることは出来ませんが、「教える
ことが一番の勉強」ともいいますし、「外国語」でアタ
マを痛めている方々のために、今回のように英文科の
方々をはじめとする「外国語」を得意とする方による
学習会が盛んに行われるとともに、一人での学習で不安
を抱いている方々の積極的な学習会への参加が増えます
ことを願っております。
ウーラン
ウーランさん
ご参加ありがとうございました!
おっしゃるとおり、教えることは『文法整理』になります。
今回は、英文のみんなも参加してくれたので、意見交換しながらできて良かったデス!
私にとっても勉強になりました。
次回は、講義の部分を省いて『学習会』といった形だけでもよさそうな気がします。
Yahata ― 2009-01-28 (水) 15:28
お疲れ様でした。とっても勉強になりましたよ!