投稿フォーム
名前
mail 必須
題名
メッセージ

◆ 英語の教育実習予定の皆さんへ! ... 返信する

名前 ... あらはん

 私の目標は中高の教員免許取得で、この秋に教育実習を予定しています。今月の教育実践指導に向けて事前提出した模擬教案の準備段階で、ちょっと便利そうな資料を見つけました。

 それは、日大生産工学部研究報告B(2007年6月)というもので、タイトルは「高等学校英語教科書の語彙」というpdf資料です。現行の英語教科書を網羅したコーパスのようなもので、小・中・高別に、何種類の教科書で当該単語(見出し語)が取り上げられたかが示されています。

 これを参照すると、例えばaffairとかelectionのような教科書が取り上げない語彙を使わずに教案作りができるという点で安心です。ネットで検索してみてください。

 また、このリストをエクセルに移してみましたが、ここに添付できるかどうかが分かりませんでした。
>栗岡さん
 この掲示板にアップする方法はありますか?

投稿日時 ... 2009年07/19(Sun) 11:10 ... (No.36)

* Re: 英語の教育実習予定の皆さんへ!

名前 ... 栗岡

こんにちわ。
ファイルのアップローダ機能というのは用意してませんね。
画像ならば、かろうじて機能はあるようなのですが。

必要であればアップローダCGIの設置の検討もしてみたいですが、
現在サーバ運営会社が障害中でして、
すぐには新規設置はできない状態です。

txt形式で出力して、貼り付ける、ではダメでしょうか。

投稿日時 ... 2009/07/22(Wed) 10:02 ... (No.38)

* 栗岡さんへ!

名前 ... あらはん

 お返事ありがとうございました。
テキストだと、2000行余りのリストになりますし、かなり長〜くなってしまいますので、断念します。pdfでリストがネットにあるので、必要な方は各自入手していただければ済むことですしね。

 今週末、教育実習の事前指導を受けに行ってきます。

 

投稿日時 ... 2009/07/22(Wed) 23:35 ... (No.39)

◆ 夏のスクーリング ... 返信する

名前 ... あや

どうもこんばんは。
ご存知の方がいらっしゃるかわからないですが、お聞きしたいことがあります。
今年の夏に、スクーリングで国語科教育法Ⅲを取るつもりです。そのため、教科書もⅢだけ購入すればいいかなと思っていたのですが、この授業、手引きの教科書の欄にⅠ~Ⅳの教科書全部が載っていました。
やはり全て必要なのでしょうか?それとも自分の取ったⅢの教科書だけでよいのでしょうか?

教科書代が大変高い上に、先生のメルアドも載っていないため、どうすればいいのかわからず…
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

投稿日時 ... 2009年07/16(Thu) 21:05 ... (No.34)

* Re: 夏のスクーリング

名前 ... あや

すみません。
解決しました!
消し方がわからないので…申し訳ないです。

投稿日時 ... 2009/07/17(Fri) 20:52 ... (No.35)

* Re: 夏のスクーリング

名前 ... 栗岡

解決されたようで、何よりです。

BBS投稿記事の削除は、荒らし対策の一環で
ユーザーさまでは出来ないようになってます。
ごめんなさい

投稿日時 ... 2009/07/22(Wed) 09:58 ... (No.37)

◆ あらはんさんにお返事 ... 返信する

名前 ... fukuta

むらはしさん、ご指名ありがとうございます(笑)

ご質問の件、文法書を再度読んでみました。
結論からすると、keep silentは状態動詞だと思います。

『英文法解説』p.203-204を読むと、進行形にできるものは動作動詞、できないものは状態動詞と言えそうです。

keepの後にsilentがきているので、状態を表すのではないのでしょうか?英英もひいてみると、keepにはいくつかの意味がありますが、この文の場合、[continue or cause to continue in a specified condition, position, course]で、in a specified conditionとあるから、やっぱり状態かなぁ、と。

ここでのbeとkeepの違いは、beは単なる状態で、keepはcontinueだから、時間的幅があるだけではないでしょうか?(適当に言ってますが...)

remain silentも状態動詞と思います。これまた英英で[continue to possess a particular quality]とあったので、possessはhaveですので、状態動詞だと思います。

いかがでしょう?

投稿日時 ... 2009年06/18(Thu) 22:37 ... (No.32)

* Re: あらはんさんにお返事

名前 ... あらはん

fukutaさん、ありがとうございました。

またもや間違えてしまったようです。(>_<)
『英文法解説』は、私もテストの後調べてみましたが、どんぴしゃりkeepの記述がなかったこともあり(あ、そこにremainがありましたね、今また本を開いて気づきました)、もやもやしたままでした。

 英英辞典で当たってみることまでは気が回りませんでしたので、私もさっそく手元の辞書に入っているCobuildを調べてみたら:
If someone keeps or is kept in a particular state, they remain in it.とありました。
↓で教えていただいたように、状態動詞ということが明らかですね。

 今年初めて英英辞典を使いました。反省。

投稿日時 ... 2009/06/19(Fri) 22:28 ... (No.33)

◆ fukutaさん、教えてください ... 返信する

名前 ... あらはん

 むらはしです。
 去年大阪のスクーリングで状態動詞について教えていただきましたが、また同じことで教えてください。(どうもよく分かってません)
 メディア授業で英文法を取っているのですが、そのテストでYou must keep silent for a while.のkeepが状態動詞か動作動詞か、という設問がありました。be silentとkeep silentと比べると、keepの方が積極的なコントロールが感じられて、動作動詞だと解答したんですが、ほんとうはどちらでしょうか?
 もう少し考えてみたら、remain silentとするとremainは状態動詞かなぁ、とこの辺も理解があいまいです。
 あ、もちろんfukutaさん以外の方でもコメントいただければ幸いです。よろしくお願いします。

投稿日時 ... 2009年06/15(Mon) 21:42 ... (No.31)

◆ レポート・・長文で失礼します ... 返信する

名前 ... そら

初めまして!先輩方に助言を頂きたく、書き込み致しました☆私は編入生で今年初めてレポートを作成しています。レポート作成の手引きには序論、本論、結論で書き、教材の丸写しにならないようにとありますが、どうしても教材をまとめた形(教材と同じ文章がいくつもあります)、教材を簡潔に2000字以内にしただけのレポートができあがってしまいます。。。。これで正しいのかが不安でたまりません(/_・、)先輩方はどのようなことを意識してレポートを書かれ、合格されているのでしょうか?よきアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか???

投稿日時 ... 2009年05/24(Sun) 10:44 ... (No.26)

* Re: レポート・・長文で失礼します

名前 ... fukuta

そらさん

私はほとんどの場合、教科書をまとめて合格もらいます(評価はさておき...)。ただし、基本的にレポートは理解度チェックなので、理解したぞという意味をこめて、極力自分の言葉で書くようにしています(教科書の言葉そのままだと文の前後関係がおかしくなる場合があるので)。

ちなみに参考文献の記載がある場合には少なくとも1冊は目を通した上でまとめるようにしています。

ご参考までに☆☆

投稿日時 ... 2009/05/27(Wed) 21:33 ... (No.29)

* Re:ありがとうございます

名前 ... そら

fukutaさま

返事
ありがとうございます☆
fukutaさんのアドバイスで自分のレポートを見直すことができ少し安心できました(>_<。)


これからも何かありましたらよろしくお願いいたします!!

投稿日時 ... 2009/05/28(Thu) 19:14 ... (No.30)

◆ 急げ、学習センターへ! ... 返信する

名前 ... あらはん

そらさん

 私は去年編入しました。レポートの書き方にはまだ悩みますが、科目によって随分攻め方が違うように思います。「〜について論述せよ」なら序論・本論・結論のパターンでいいのでしょうが…

 私は、テキストの要約じゃだめだろうと、英米文学概説のシェイクスピアについてのレポートで映画化された作品を軸に書いたら、「この科目はテキストの要約が求められます」!と、見事に不合格をもらったことがあります。

 今日は学習センターの開設日です。間に合うなら、そこでファイルされている先輩方のレポートに目を通して、組み立て方の参考にされたらいかがですか? 私もこれからちょっと行ってくる積もりです。

投稿日時 ... 2009年05/24(Sun) 13:53 ... (No.27)

* ありがとうございます

名前 ... そら

科目によって様々なのですね!!今日は残念ながら学習センターには行けそうにないので探り探りやっていこうと思います☆
ありがとうございます

投稿日時 ... 2009/05/24(Sun) 13:58 ... (No.28)

◆ スクーリングについて ... 返信する

名前 ... yumi

地方スクーリングに初参加予定です。
最終日は、16:00までとなっていますが
きっかり16:00に終了なのでしょうか?
帰りの電車の時間等、予定を立てたいので教えて頂けると助かります。
それと、スクーリングに必要な市販の教科書や参考書は
皆さんスクーリング毎に購入されてるのでしょうか?
なかなか出費がかさむなぁ。。。と思いまして。
もし他に良い方法があれば教えてください。

投稿日時 ... 2009年05/17(Sun) 13:16 ... (No.22)

* Re: スクーリングについて

名前 ... 栗岡

あらはんさん、いつもすみません。

スクーリングについて、私の経験からお答えすると、先生によります。
最終日は試験のために、これまでの復習やポイントを丁寧に振り返ってくださる先生もいますし、それまでと同じように授業を進め時間通りに試験を開始する先生もいらっしゃいます。

ただ、学生側の都合を事前に相談していれば融通してくださる先生がほとんどかと思います。相談された学生がいたことで試験時間を繰り上げた先生もいらっしゃいました。

それに科目習得試験と同じく、終了時間を迎える前に書き上げれば退出可能とする先生もいらっしゃいました。
試験後に質問や解説をくださる先生でも「遠方で帰らなければいけない方は先に帰られても結構です」と仰っていました。

長々と述べましたが、先生による、に尽きると思います。
シラバスにメールアドレスやTEL番を載せてるようでしたら、事前に問い合わせるのもよいかと思います。

教科書については、あらはんさんの仰るとおり。
私はいつも買っちゃいますけどね。

投稿日時 ... 2009/05/17(Sun) 22:14 ... (No.24)

* Re: スクーリングについて

名前 ... yumi

あらはんさん、栗岡さん、詳しく有難うございます。
終了時間は余裕を持って考えていた方が良さそうですね。
教科書や参考書は、私もなるべく中古を探してみようと思います。
とても参考になりました。

投稿日時 ... 2009/05/18(Mon) 10:16 ... (No.25)

◆ 学習センターの利用について ... 返信する

名前 ... あや

初めまして。
部報で、学習センターの開館日を知りました。
しかし、どの日も行けそうにないです。
6月の試験までに過去問を見たかったのですが…
やはり、センターは17時ちょうどにしまってしまうものですか?
仕事が18時までなので…土日が休みじゃないのが大変つらいです。

投稿日時 ... 2009年04/21(Tue) 00:31 ... (No.17)

* Re: 学習センターの利用について

名前 ... あらはん

 あやさん、東京スクーリングには参加されますか? Yesなら通教の建物の一階で閲覧できます。もしNoで、かつbirdさんのアドバイスでもだめだったら…。
 5/9はビミョーですが、遅くとも5/24には私は自分の6月の科目修の過去問調べに学習センターに行くつもりです。いつもデジカメで写して、jpegで圧縮して参考に使っています。過去2年位でよければ、ついでに写してさしあげてもいいかも。(でも4科目受験とかだと、ちょっと大変かな)
 お礼? なぁーに。一生恩にきてもらうだけでいいんです。

投稿日時 ... 2009/04/25(Sat) 00:53 ... (No.19)

* Re: 学習センターの利用について

名前 ... あや

birdさん、あらはんさん、ありがとうございます。
東京スクーリングは残念ながら参加しません。
入学した時期が遅いのと仕事がかぶって…。
夏スクは行く予定です。

とりあえず、birdさんに教えていただいた丸沼書店に連絡してみたいと思います。
それでダメでしたら掲示板で(?)あらはんさんに頼んでしまうかもしれません…!

親切に答えていただきありがとうございました!

投稿日時 ... 2009/04/28(Tue) 23:09 ... (No.21)

◆ 皆さま申し訳ありません。。 ... 返信する

名前 ... むこ

本日学習会に参加させていただきましたが、
その際過去問の一部をうっかり持って帰ってしまいました。
気づいたのが遅く、後の祭りでした。
本日あまりにも寒く、…というのは言い訳です。
前回4月の問題だけではありますが、
私が帰った後にごらんになりたかったかたがいましたら
大変申し訳ありませんでした。

投稿日時 ... 2009年04/26(Sun) 20:13 ... (No.20)

◆ 学習センターの開館日・時間は…? ... 返信する

名前 ... むこ

ご質問です。
学習センターはいつ開館しているのでしょうか?

投稿日時 ... 2009年03/28(Sat) 21:53 ... (No.12)

* 失敗の中身が

名前 ... むこ

あらはんさん

ありがとうございました。
4月以降しか開いていないわけですね。
しかも毎週ではないのですね。

ところで、失敗はしかたないとして、
何とか救われる道があってよかったですねー。

プレッシャーはかかりますでしょうが、
前向きに…

投稿日時 ... 2009/03/29(Sun) 09:29 ... (No.14)

* 学習センター

名前 ... あらはん

 逆にはげましていただいてありがとうございます。

 学習センターは月2回なので、受験科目の過去の出題傾向を調べようなどという時は、早めに行って確認するようにしないと行けません。私も最初の科目修の時にそこまで気が付きませんでした。

 今、私は学習センターにデジカメを持って行って、過去の問題をバシャバシャ写した後、科目毎の資料を作るようにしています。

投稿日時 ... 2009/03/29(Sun) 22:13 ... (No.16)