コンピュータを扱い始めて8年以上になります。
以前通っていた大学の情報演習でWindowsNTが初めてのPCでした。
中学校のときPC-98は触ってましたけど使いこなせてるレベルではなかったですしね。
今ではPCを用いて仕事・勉強・趣味あらゆることをしています。
デジタルで扱える情報は全てPCに委ねている程度です。
スキルとしてはパーツからPCを組み立て、問題を解決できるくらい。
プログラムはいじる程度でソフトウェアを構築できるほどはありません。
その程度のレベルの人間が情報概論に挑戦してみました。