併用あきらめました(挨拶)栗岡です。
たった今、あきらめたかのように言いましたが
8月の時点であきらめていました。過去進行。
きたる9月28日、福岡県水産会館にて学習会が開かれます。
試験直前、最後の学習会になります。
参加なさる方のコメントお待ちしてます。
秋期スクーリングの併用・申込締め日が22日なので
そろそろ宿泊先や交通手段の予約をしておかないと
いけないですね。3連休中ですし。
大阪の会場は梅田ど真ん中なので、便はよさそうです。
高品質なスーパーコピー商品を扱う通販サイトでの代金引換サービスについて詳しくご紹介。安全でスムーズな取引が可能な代金引換のメリットや手続き方法、人気の商品ラインナップを取り揃えています。信頼のあるショッピング体験をお楽しみください。
併用あきらめました(挨拶)栗岡です。
たった今、あきらめたかのように言いましたが
8月の時点であきらめていました。過去進行。
きたる9月28日、福岡県水産会館にて学習会が開かれます。
試験直前、最後の学習会になります。
参加なさる方のコメントお待ちしてます。
秋期スクーリングの併用・申込締め日が22日なので
そろそろ宿泊先や交通手段の予約をしておかないと
いけないですね。3連休中ですし。
大阪の会場は梅田ど真ん中なので、便はよさそうです。
8月30日から31日にかけて、宗像市大島にて「大島キャンプ」と称し
泊り込みでのレクレーション&懇親会を行いました。
役員含めての参加者は12名。そのうち7名が宿泊しました。
▼まずはフェリー乗り場へ。
昨日は雨。30日もどことなく湿った空気で、風は少し強め。
雨は降りそうにないものの、海の波は高そうだなあ、と思いながら
東郷駅に到着しました。
駅に来るのは7人。今回初めて参加くださる方もいます。
引率担当の栗岡は少し早めに到着したのですが、
みなさんも予定より早く到着しました。
買出し組の3人も加わって、いざフェリー乗り場へ!
続きを読む
夏です!
ビッグイベントのお知らせです。
8月30・31日の一泊二日、福岡県大島にて
レクレーション・懇親会を行います!
日帰りOK!当日参加OK!(でもなるべく事前申し込みを)
食事代・宿泊費込みで、会費2000円!
勉強に仕事に疲れた心身を大島で癒しましょう。
おいしい海の幸がお待ちしております。
お申し込み、質問等はこちらから。
http://monar.s18.xrea.com/cgi-bin/NUF_mailform/index.cgi
詳細は「続き」を読んでください。
大島キャンプで頭がいっぱいな栗岡です。
頭がいっぱいすぎて次回学習会のおしらせを
忘れておりました。失敗★失敗。
きたる9月13日、福岡県水産会館にて
学習会が開かれます。
着々と秋めく午後にふらふらとおいでください。
着々と科目習得試験も近づいております。
多くのみなさまのご参加お待ち申しております。
みなさま暑い中、夏期スクーリングお疲れ様です。栗岡です。
勤労者はもちろん、通信生に夏休みなんてないですよねー
夏こそ勉強の季節。
残暑厳しい8月24日、福岡県水産会館にて学習会が開かれます。
勉強のことだけでなく、大島キャンプについての
事前打ち合わせ、参加についての質問・不安点、参加申し込みなどなどの
お話も、どしどしお待ちしております。
栗岡もちょっと、事前打ち合わせで出席しましょうか。
ヒートアイランド!(挨拶)栗岡です。
暑いですね、熱すぎです。
名前が涼しい福岡県水産会館にて8月9日、
学習会が開かれます。
夏期スクーリングの前期中期参加者には
参加しにくい時期ではありますが、
少ない人数でも濃密な学習会になるとよいですね。
みなさまのご参加をお待ちしております。
3連休なのに何も書かなかったので
当初から想定としてはあった、個人的な雑文も
掲載してみようかと思います。
学術的な雑文も構想してはいたんですが
イカンセン、浅薄な頭脳では突っ込みどころも
多いでしょうし、という判断で自重していました。
ま、コメント乞食だと思って恵んであげてください。
昨日、ラムが届きました。
Random Access MemoryでもLambでもありません。
Rum、サトウキビの蒸留酒です。
私はあまり清涼飲料水というのを飲みません。
というのも、日本人の若い人の虫歯が欧米に比べ多いのは
体質もありながら清涼飲料水が原因だ、という話を
聞いたことがあります。
猛暑日が続いていますね。
7月でこんなに暑かったら、12月はどれほど暑いんでしょうね栗岡です。
今月は予定も少なくリポート量産月間ですね。
水分摂取を忘れないようにして、勉強がんばりましょう。
7月の27日・日曜日に福岡県水産会館にて学習会が行われます。
空調もきいててリポート作成がはかどるのではないでしょうか。
お茶やお菓子等も出していただけますので、
お気軽にいらしてください。
続きを読む
科目習得試験おつかれさまでした。
メディア授業も終了し、前期日程が終わりました。
次は東京での「夏期スクーリング」です!
圧倒的な科目数が開講されますので、
ここが初めてのスクーリングという方もいらっしゃるでしょう。
そこで、福岡県学友会は「夏期スクーリング対策会」を行います。
日程は7月12日土曜日、会場はいつもの福岡県水産会館です。
不安点や不明点などありましたら、遠慮なく聞いてください。
学友会は、みなさまのお役に立ちたくて立ちたくてたまらないのです。
対策会ののちは懇親会も行います。
福岡オリエンテーションが日曜日で懇親会にこられなかった方も
是非ご参加ください。
会費は\1000とお安くなっております。
★7月5日更新
去る6月22日、福岡県水産会館にて、
大学主催の福岡オリエンテーションが行われました。
同日に行われた札幌オリエンテーションと併せて
通信教育部においても初めての試みだったそうですが、
無事好評の中、終えることができたようです。
福岡県学友会も力及ばずながら、お手伝いいたしました。
大学職員の方によるガイダンス、次に通信教育部専任教授による講演、
階下では学習指導員による学習会、そして講演会・学習会ののちに
近くのお店・大漁奉市さんにて懇親会が開かれました。
ガイダンスには21名、懇親会には26名にご参加いただけました。
お忙しい中、大変多くの方にご参加いただけて満足のいくイベントとなりました。
ご参加くださった方・いろいろお手伝いしてくださった方・
役員にお優しいお言葉をくださった方、みなさまに
お礼のお言葉を申し上げます。
以下、写真を含めた活動報告です。